「note」の進化系と呼ばれている「Brain(ブレイン)」ですが、2020年1月にローンチされた「知識共有」と呼ばれるプラットフォームです。
ローンチされてから1年ほど経過していますが、まだ「Brain」を知らない方も多いのではないでしょうか?
そこでこの記事では、「Brain」について初心者の方にも簡単にわかりやすく解説していきます。
経営者は若干24歳の迫佑樹さん(ツイッターは@yuki_99_s)
とにかく若いです!!!
〈この記事を読んで学べる事〉
・「Brain」に関する基礎知識
・「Brain」の登録までの手順
Contents
【Brain】知識共有プラットフォーム「Brain」とは何か
一言で言えば「有料デジタル記事(コンテンツ)販売のプラットフォーム」になります。
さらに付け足すと「ビジネスに特化した」が加わる感じですかね。
イメージ的には、有料の情報商材を取り扱っているプラットフォームという認識でOKかと思います。
まだ、これだけでは分かりにくいと思いますのここから詳しく解説していきますね!
自分のこれまでの経験や体験などで養った知識やノウハウをアウトプットして販売することが可能。
販売するための資格は不要であり、登録することで「誰でも」販売することが出来ます。
もちろん、登録料は無料です。
【Brain】「Brain」で出来ることとは
主に3つあります。
①自分で販売するための記事(コンテンツ)を投稿する
1.アイキャッチ画像を決める
2.タイトルを決める
3.記事を書く
このようなシンプルな構成になっているので、すでにブログを書いたりnoteを利用されている方にとっては抵抗がないと思います。
②自分で書いた記事(コンテンツ)を販売する
まず、「Brain」は販売を目的としたサービスなので、販売せずに、記事だけ投稿することは出来ません。(下書き保存は可能)
なので、全て無料で公開ということは出来ませんが、有料部分は自分で設定できますし、最低金額100円から販売が可能です。
③アフィリエイトをする
「Brain」の最大の特徴は「アフィリエイトが出来ること」です。
詳しくは次の章で解説しますね。
【Brain】「note」との違いは?
1番の違いをあげると「Brain」には「アフィリエイト」機能があることです。
アフィリエイトなので、要するに自分で記事(コンテンツ)を販売しなくても、他の人が販売している記事(コンテンツ)を購入して広めることで、それが売れればアフィリエイト報酬(紹介報酬)がもらえるということです。
このアフィリエイト報酬の紹介料率の設定は販売者が「0%〜50%」の範囲で自由に設定することが可能です。最大紹介料率は驚異の50%!
簡単に説明しますと、例えば、紹介料率を50%に設定した1,000円の記事が1つ売れるごとに、販売者に500円、紹介者に500円が入るということです。
ただし、販売者側には、この他に販売手数料等がかかるので、販売者の報酬はもっと下がりますが、紹介者の報酬は、ほぼ500円がそのまま入ります。
また、その他に「note」との違いとして、購入した人が5段階で星をつけて、コメントでレビューができるので、こういった評価やレビューを参考にしてから購入することが可能となります。
「Brain」と「note」を比較してみるとこんな感じです。
項 目 | Brain | note |
---|---|---|
記事(コンテンツ)の有料販売 | 必須 | 選べる |
最低販売価格 | 100円 | 100円 |
上限販売価格 | 100,000円 | 10,000円 |
販売手数料 | 12%〜24% | 15%〜35% |
振込手数料 | 250円 | 270円 |
音声や動画の投稿 | 不可能 | 可能 |
返金申請 | 不可能 | 一部返金申請可能 |
キャリア決済 | なし | あり |
記事レビュー | あり | なし |
アフィリエイト | あり | なし |
「Brain」はキャリア決済に対応していないので、まだクレジットカードを保有していない人は購入できないのが残念かと。
【Brain】登録手順を解説
最後に登録方法を解説します。
①新規登録ボタンを押す。
②「ニックネーム」、「アカウント名」、「メールアドレス」、「パスワード」を入力し、利用規約に☑️を入れて、「登録する(無料)」ボタンを押す。
※アカウント名については後で変更できません。
※TwitterアカウントとFacebookアカウントから登録すことも可能です。
③登録したメールアドレスに「本登録のお願い」メールが届くので、「本登録はこちら」を押す。
④「メール認証が完了しました!」と表示されれば登録完了。
登録か完了したら、記事の販売と購入が可能になります!
【Brain】まとめ
最後まで読んでいただくとわかると思いますが、やることはいたってシンプルですよね。
何か自分の記事(コンテンツ)をプラットフォーム上から販売したい場合は、「note」などの他のプラットフォームとよく比較してから販売されることをオススメします♪
また、今後「Brain」がさらなる飛躍を遂げるには、レビュー機能がどこまで役割を果たしてくれるかだと個人的には思っています。
星5のレビューが目立つので、それが健全な評価なのかどうかも含めて検証を進めていってほしいですね。
【最後に注意点】
アクセスした時に、「ただいまメンテナンス中です」というメッサージが表示されることがありますが、その場合は、しばらく時間を置いてから、再度アクセスしてみてくださいね。
以上になります。
最後までお読みいただきありがとうございました♪