イライラさせる人はすごいんだぞ!ポジティブな捉え方

あなたの周りにも、あなたをイライラさせてしまう人がいるでしょう。イライラしている人が周りにいると、仕事が捗らなかったりイライラさせる人のことばかり考えてしまい、時間を無駄にしてしまって困ってしまいますよね。

もしかしたらあなた自身が、人から「あなたって人をイライラさせるよね~」なんて言われて傷ついて読んでいるという方もいるかもしれません。どんな方でも最後まで読んでいただければ、もやもやしたネガティブな心がポジティブな捉え方に近づきます。

スポンサードリンク

イライラさせる人は空気が読めない

イライラさせる人は、基本的に空気が読めないのです。そもそも空気を読むって難しいことです。空気が読めない人。だからこそ、すごいんです。ポジティブな捉え方をお伝えします。

どんな状況でも空気が読めない

どんなに緊迫した空気でもどんなに暗い空気でも、イライラさせる人はどんな状況でも空気を読めないのです。それは、悪い事ばかりではないのです。その場では「あの人また空気が読めないことしてるよ」って思いイライラするのですが、落ち着いて考えてみると、空気を読まずに行動できるってすごい事なのです。周りの状況ばかりに目を向けすぎて、今の自分を見失っている人が多い世の中です。空気を読まない生き方をする人が一人くらいいても、良いですよね。

周りの意見に同調できない

イライラさせる人は、周りの意見に同調できない人が多いです。周りの意見に同調できずに、いつまでも頑固に自分の意見をだけ伝え続けるひと、または自分の意見を一切言わずに内に秘め続けて発言しない人。どちらも、人をイライラさせやすいタイプの人間です。

まず、自分の意見を頑固に伝え続けるイライラさせる人。ポジティブな捉え方をすると、自分の意見があるという事は良い事なので、そこに焦点を向けてみましょう。見ているだけでなく「自分の意見があるという事は大切なことですね」と一言伝えるのも良いでしょう。

次に、自分の意見を一切言わずに内に秘め続けて発言しないイライラさせる人について考えてみます。そういう方のなかには、話すのが苦手な人もいます。そういう人に対してイライラしてしまう自分はどうなのだろう。と、自分自身の心のなかを一度見直してみませんか?そして「はい」か「いいえ」でもいいから、なにか発言することから始めてみようか?という形で寄り添いましょう。

イライラさせる人は気を遣えない

人をイライラさせる人は空気が読めないので、もちろん気も遣えません。そもそも、「空気を読めない」というワードを作り出した人は誰なのでしょうか。空気って、読むものですか?吸って吐き出すものではないでしょうか?話がズレましたが…気を遣えない人についてお話していきます。

他人の気持ちが分からない

他人をイライラさせる人は、他人の気持ちが分からない人が多いです。他人の気持ちが分からないから、空気も読めないんです。しかし、他人の気持ちが分かる人って世の中に何人くらいいるでしょう?あなたは、他人の気持ちはわかりますか?世の中の大勢の人が他人の気持ちを分かろうとしていますが、実際のところ他人の気持ちというのは他人にしか分かりません。自分の気持ちは自分にしか分かりません。ポジティブに捉えると、みんな同じなのです。平等です。

他人の意見を聞かない

イライラさせる人は、他人の意見を聞きません。他人の意見を聞かずに突っ走っている人を見ているとイライラする気持ちはよくわかります。その反面、他人の意見を聞かない人を見ていると、少し寂しい気持ちになります。

そこで、ポジティブな捉え方をすると他人の意見を聞かないという事は、自分の意見をしっかり持っているんです。あなたもきっと自分の意見と真反対の意見だと、聞く気にもならないはずです。自分の意見を持っていることは、素晴らしいことです。もし、他人の意見を聞かないイライラさせる人がいたら「○○さんは、これについてどう思う?どんな意見を持っているの?」とやさしく声をかけてみましょう。

イライラさせる人はすごいんだぞ!

ここまで、イライラする人のポジティブな捉え方についてお伝えしてきましたが。ここから更にポジティブに捉えていきます。

ひとりで行動する力がある~イライラさせる人はすごいんだぞ!~

周りに合わせられない分、ひとりで突っ走ってしまうことも多々ありまが、自分の思考に基づいて行動をすることについては、誰も真似できないすごい事なのです。何人かの群れになって行動するのは、簡単なことです。しかし、周りの目を気にせず、他人の意見を気にせず、ひとりで行動をするというのはすごいことです。誰もができることではありません。

自分の意見がある

他人の意見に同調できないという事は、自分の意見があるはずです。 それを自ら発言するかしないかは別として、他人に同調できないくらいの意見があるというのは良いことです。

他人の意見に流されやすい人・他人の意見に合わせる人よりも素晴らしいと思いませんか?どんな人に対しても、ポ自分自身のなかにジティブに捉える軸を持つことも大切です。

もじもじタイプは一人の時間の使い方が上手

ここまで話してきた人とは別に、もじもじタイプで周りをイライラさせる人は、ひとりでいる時間が多いです。団体でいる時間よりも、ひとり時間が多いという事は、ひとりの時間の使い方が上手なのです。一人の時間の使い方が上手になると、周りにペースを合わせなくて良いので生きるのがかなり楽になります。周りの目や意見ばかりを気にして小さく生きるよりも、大きく生きてみませんか?

才能

他人をイライラさせることも、空気を読んで周りに合わせることも、自分の意見をはっきり伝えることも、もじもじしていることも、すべて才能です。世の中は、才能に満ち溢れています。

ひとりひとりの才能を潰すのではなく、活かしていきましょう。活かしていく考え方を身につけましょう。ポジティブに捉えて、それをプラスのエネルギーに変えて世の中をプラスのエネルギーで、溢れさせましょう!!!

スポンサードリンク

h@ppy.happyについて

30歳*女の子*健康と美容*思想*自己啓発*幸せな暮らしのために

コメントする

メールアドレスが公開されることはありません。 * が付いている欄は必須項目です